新着記事

新着記事

BIGBIG WON Blitz2 レビュー|APEXで使い倒して分かった強みや設定のコツ

ゲーム レビュー

2025/7/12

BIGBIG WON Blitz2 レビュー|APEXで使い倒して分かった強みや設定のコツ

BIGBIG WON Blitz2をAPEXで使用しているので、強みや設定についてApexをベースとしてレビューしていきます。 数か月間使い込んだ実体験をもとに、結論や使い方のポイントをわかりやすくまとめました。 ちなみにTMR版を使用中です。 例えば、レレレ移動が速くなる設定や、EVA-8の腰撃ちが当てやすくなる設定なども可能。 「4-3リニアよりもう少しだけ感度が高ければ...(または低ければ...)」といった悩みも解決できます。 BIGBIG WON Blitz2の購入や設定で迷っているApexユー ...

ReadMore

BIGBIG WON Blitz2|スティックセンサーやエッジ、安定化係数の項目をわかりやすく解説

ガジェット ゲーム

2025/7/12

BIGBIG WON Blitz2|スティックセンターやエッジ、安定化係数の項目をわかりやすく解説

BIGBIG WON Blitz2のコントローラー設定でよくわからないと感じる部分があると思います。 とくにスティックセンター、スティックエッジ、安定化係数の数値はどのような効果があるかパッとわかりにくいので、この記事ではこれらの設定項目をわかりやすく解説しました。※センターゲインポイントについては直感的でわかりやすいと思うので今回は省きました。 実際にApex Legendsで試しつつまとめているので、ApexプレイヤーをはじめとするFPSゲーマーの方は参考にしていただけるかと思います。 自分に合った設 ...

ReadMore

BIGBIG WON BLITZ2標準版とTMRの違い|どっちを選べばいいかわかります。

ガジェット ゲーム

2025/7/8

BIGBIG WON BLITZ2標準版とTMRの違い|どっちを選べばいいかわかります。

BIGBIG WON BLITZ2がストリーマーやプロゲーマーなどに使用されていることもあって話題ですが、このPAD(コントローラー)には標準版とTMR版の2種あるので、どちらが良いのかまたはそれぞれの違いが何なのか気になる方も多いかと思います。 私自身はTMR版を半年ほど使用しており、標準版を使用しているフレンドに使わせてもらって違いを体感しているため、今回はそれぞれの違いをより分かりやすくまとめてみました。 「サクッと違いだけ知りたい!」という方も、「せっかくなら自分にぴったりの方を選びたい!」という ...

ReadMore

BIGBIG WON BLITZ2の接続モードとスティック精度を徹底解説。XinputとDSEモードの違いも

ガジェット ゲーム

2025/7/12

BIGBIG WON BLITZ2の接続モードとスティック精度を徹底解説。XinputとDSEモードの違いも

BIGBIG WON BLITZ2の接続モードやスティック精度は、実は“違い”を知るだけで使い心地が劇的に変わります。 この記事では、XinputとDSE for PC onlyモードの特徴や選び方、Apex Legendsのような人気FPSでどちらを選ぶべきかを分かりやすく解説。 何のことかわからない方も理解ができるよう、ポイントを絞ってまとめました。 「どの設定がベストなの?」と悩んだ時にすぐ役立つ内容なのでチェックしておきましょう。 標準版とTMRの違いについては下記ページでチェック👉 ...

ReadMore

最新スト鯖「MadTown GTA Beta」参加者全リスト|開催期間についても紹介

ゲーム スト鯖

2025/6/22

スト鯖「MadTown GTA Beta」参加者全リスト|開催期間についても紹介

多くのユーザーが気になっている最新スト鯖イベント「MadTown GTA Beta」。 本記事では、そのMadTown GTA Betaの開催概要や押さえておきたい注目ポイント、さらにファン必見の豪華参加者リストまでをまとめてご紹介します。 「どんな有名配信者が参加してる?」「開催期間は?」「これまでのGTAイベントとどこが違う?」など気になる情報を解説しています。 推しの活躍を追いかけたい方も、今まさに盛り上がっている話題を押さえたい方もぜひチェックしておきましょう。 MadTown GTA Betaに ...

ReadMore

 

 

 

error: クリックできません